ジェンダーレスネームとは?なぜ注目されてるの?人気の一文字名前もご紹介

名前

最近はキラキラネームが落ち着いてきた感じがしますが、今度はジェンダーレスネームがトレンドとなってきています。ジェンダーレスネームとはどんな名前なのでしょうか。なぜ注目されているのか。人気の名前もご紹介します。ゆったりした気分でお読み下さいね。

ジェンダーレスネームとは?

ジェンダーレスネームとは、男性でも女性でも使える名前で、漢字一文字で表記する場合が多く響きもシンプルです。ジェンダーレスネームが注目され、わが子に性別に関係なく使用できる名前を付ける事は、昨今の多様性を認める社会の流れからするととても自然な事のように感じます。

ジェンダーレスネームのメリットは?

性別にとらわれない自由な生き方をしたいという人が増えているからです。ジェンダーレスネームをつけることで、自分のアイデンティティを表現したり、社会的な期待や偏見から解放されたりするメリットがあります。また、ジェンダーレスネームは、短くで響きがシンプルなものが多いので、海外でも通じやすいのも特徴です。

ジェンダーレスネームのデメリットは?

名前だけでは『ん?男の子かな女の子かな?』と性別の判断がつきにくいため学校や病院などの日常的な社会生活で不便や誤解が生じる事があります。また、自分の性別に関する自己認識やアイデンティティが曖昧になるのでは?との理由からジェンダーレスネームをあまり好まない人も中にはいます。

ジェンダーレスネームとキラキラネームどう違うの?

ジェンダーレスネームとは、男性でも女性でも性別に関係なく使えるのが特徴で漢字や読み方は一般的ですが、キラキラネームは珍しい漢字を使用して読み方も普通に読むのはなかなか困難な場合が多い、個性的な名前です。社会的にも論争があり1990年代〜2010年代前半に全盛期を迎えたとされているので最近はかなり落ち着いていて逆に古風でレトロな名前が復活して人気です。

人気のジェンダーレスネームをご紹介!

毎年いろいろな赤ちゃんの名前ランキングが発表されますが、
女の子、男の子両方にランクインしている人気名前はこんな感じです^^
青い空や海を連想させる爽やかな自然をイメージしたリラックスした雰囲気の名前が多いですね。葵(あおい)

・悠(ゆう)
・海(うみ・かい)
・紬(つむぎ)
・蓮(れん)
・澪(みお・れい)
・凪(なぎ)
・碧(あおい・あお)
・湊(みなと・そう)
・空(そら)

昔からある?ジェンダーレスネーム

実は性別を問わず男の子でも女の子でもつけられる名前は昔からあります。

・あきら
・まこと
・れい
・ゆう
・なお
・とも

など…こうやって見てみると昔は女の子に男の子っぽいイメージの名前をつけていて
最近はそれが逆転しているような感じがします。

海外のジェンダーレスネームは?

海外、英語圏の国でもジェンダーレスネームは流行しています。アレックスやチャーリーは男女どちらにも使える名前が人気です。もともとは男性名ですが近年女性にも広く使われるようになってきました。日本の“あきら”みたいなイメージでしょうか。アディソン、エイブリーなどは姓として使われていましたが、今はジェンダーレスネームとして男女とも名前に使用されています。また、リバーやウィンターなど日本と同じように自然や動物に関連する名前もトレンドのようです。

ジェンダーレスネーム、みんなの反応

「赤ちゃんの人気の名前ランキング」の男の子の方に娘の名前がランクインしてた!ジェンダーレスネーム今人気みたい。学校でも同じ名前がちらほらいるらしい。
ジェンダーレスネームのランキングに娘の名前を発見!妊娠中、男女どちらでもいいようにつけたからホントにジェンダレスなのです。
今『ジェンダーレスネーム』が人気らしいね。
息子の名前が女の子のランキングに入っててビックリした。
自分の名前は子どもの頃イヤだったけど、ジェンダーレスネーム先取りしてるやん!って思った。
賛否あるらしいけど私はジェンダーレスネームを付けてあげたいと思ってて今考え中。
ジェンダーレスネーム。ネットでふと目にした言葉だけど
そういえばウチの子は2人とも男女どっちでも大丈夫な名前だわ。
ジェンダーレスネームって言うんだね。
全然意識してなかったけど、うちの子の名前コレだ。

まとめ

ジェンダーレスネームとは?
ジェンダーレスネームとは、男性でも女性でも使える名前で、漢字一文字で表記する場合が多く響きもシンプルです。

ジェンダーレスネームのメリットは?
ジェンダーレスネームをつけることで、自分のアイデンティティを表現したり、社会的な期待や偏見から解放されたり、短くで響きがシンプルなものが多いので、海外でも通じやすい。
ジェンダーレスネームのデメリットは?
性別の判断がつきにくいため日常的な社会生活で不便や誤解が生じる事がある。

ジェンダーレスネームとキラキラネームどう違うの?
ジェンダーレスネームとは、男性でも女性でも性別に関係なく使えるのが特徴、漢字や読み方は一般的。キラキラネームは珍しい漢字を使用して読み方難しく個性的な名前。

人気のジェンダーレスネームをご紹介!
・悠(ゆう)
・海(うみ・かい)
・紬(つむぎ)
・蓮(れん)
・澪(みお・れい)
・凪(なぎ)
・碧(あおい・あお)
・湊(みなと・そう)
・空(そら)

昔からある?ジェンダーレスネーム
・あきら
・まこと
・れい
・ゆう
・なお
・とも

海外のジェンダーレスネームは?
・アレックス
・チャーリー
・アディソン
・エイブリー
・リバー
・ウィンター

性別も人種も多様性を大切にしようというの昨今の世界の流れからすると、これからもジェンダーレスネームは広がりを見せていくように思います。個人的にはシンプルな呼びやすい名前が好きなので、ジェンダーレスネームの広がりにはワクワクした気持ちです。これから誕生する赤ちゃんの名前をご検討中の方は、どうぞ素敵な名前に巡り合える事をお祈りしています。

タイトルとURLをコピーしました